無断リンクとルールと馬鹿に対する思いやりとか
だらだらとめも餓鬼。
まあね、実際のトコロ、無断リンク禁止って謳っているだけでは、そんなに人気(!)は出ないというか、炎上というか、ブックマーカー集合というか、まあ、そんなことにはならずに、とにかくスルーされちゃうだろうけど。何かにつけて、面白い反応があるから、超人気ってなことになったわけだろし。所謂、イタイ奴ってな感じで。
確かに、現状、WWWのルールとしては、リンクは自由だし、「禁止っ!」て言うだけぢゃ効力はないけどさ。徳保タンが言ってたように、無断リンク禁止に声高に反応することもなく、粛々と無断リンクすればいいだけってな話なんだけどさ。
でさ、「無断リンク禁止」って言う人に対しての、「思いやり」ってものはどーなんだと。あまりに面白過ぎるので仕方なかった、というのは有っただろうけど、そうぢゃない局面も考えねばならないんぢゃないかと。リンクは「自由」なのであって、リンクは「義務」なわけぢゃないじゃん。してもよいし、しなくてもよいわけで、誰も強制してたりもしないし、国民の義務だったりもしない。しなくてはならないものを「禁止ッ」と言ってるわけぢゃあない。
もっとも、「権利」はあるわけで、その権利を、根拠なく禁止するのがイカンというのは分かる。何かにつけて、権利を大切にする人は存在するし、まあ、スジは通ってるし。(もっとも、禁止したとしても、大抵の場合、実効力が無いわけで、ナニな気はするんだけどさ。あ、実効力がある『禁止措置』の場合、リンクする権利への重大な侵害ということになるな、どーでもいいけど)
いついかなる場合も権利を行使しなくちゃならないわけぢゃあないし、リンクぐらい出来なくたって困らない、というか、ナニがナンでもリンクせにゃ、というリソースで無い場合も多いし。
で、「無断リンク禁止ッ」て言ってるような人は、頭が弱い、というか馬鹿(言い過ぎです)なんだからさ、広い心で対応して、リンクしないという「思いやり」が在ってもいいんぢゃないだろーか。
ってまあ、無断リンク禁止しているから、炎上したりするわけぢゃなくて、イタイ奴だからってのが、やっぱり真の理由なので、「無断リンク禁止」と謳っているだけの普通のリソースは、スルーされるか、粛々とリンクされてるってのが、まあ一般的だろうね。と、いうことで、実際のトコロは、皆ケッコー思いやりがあったりするんだろな。