リンクテキストのマークアップ思いつきメモ

あーカキナグリめも。

四条河原町から八坂神社へ。 ここから 10 分ほどで東大谷に至る。

『ここ』をクリックしたら、地図にリンクしてて、残念な感じがしました。

その中に現れる「ここ」を A で囲んで解かり易くしようとするなら、地図じゃなくて、その前に登場する『八坂神社』という文字列そのものに、アンカー到達点をもってきた方が、直接的で分かりやすいとか。

「それでは、国語の問題です。上の例文で、『ここ』は何を指しますか?」
「……マピオン地図」
「ざんねん。『八坂神社』とお答えいただきたかった」

むしろ、『ここから 10 分ほどで東大谷に至る』という文字列全部をリンクテキストとして、八坂神社から東大谷までの道順とか、或いは八坂神社と東大谷の2箇所に印がついた地図にリンクしてあったら、気持ちよかったのになあ。

元の文章を書いている時は、どこへリンクするか考えてない。後からリンクテキストを選んで、リンクする。だから、リンクテキストが何になるかは不明。というかマークアップする人の自由。

でも、書いている時点で、実はどうリンクするか考えていたり。

ひとつのアンカーから2つの到達点(リンク先)へリンクしたい場合とかありえるよなあ。例えば、上の例文なら、『八坂神社』という文字列から、そのWebサイトと地図と、両方にリンクできたらいいのに。何か、方法はないのかな。

どーでもいいけど、【RYU's HOME P@GE - Weblog】は「はてブ」禁止ですか?

どーでもいいですね。