はてブのコメント

はてブを使う理由。

ブックマークに使います。Firefox のブックマークに入れてもいいんだけど、そんなに何度も見ないなー、っていうものをブクマするのに、はてブを使います。というか、Firefox のブックマークに入れると、Firefox のブクマがいっぱいになってしまうぢゃあ、ありませんか。Fierfox のブクマは、重要なモノだけを入れときます。

後で、思い出して、あーそうだ、アレ、何処に書いてあったっけ?となった時に便利な様に、はてブを使います。だから、しょーもないモノも、ブクマしておきます。

扨、公開しているのは何故でしょう。

理由は特にありません。デフォルトでプライベートモードになってなかったので、そのまま使っています。デフォでプライベートモードだったら、どうだったのか。使わなかったかもしれないし、よく分かりません。

コメントの利用。

内容がなんだっけー、ってならないように書いているモノと、ブクマしたリソースに対する気持ちや、思ったコト、思いついたコト、などを書いておきます。「言及」などとゆーダイソレタものではないと思います。

相手がブログなどの場合、ブクマしたリソースのコメント欄を使ってもいいかな、と思う場合もありますけど、(私のコメントが)トンチンカンだったり、挨拶しろやゴルァ、とか怒られたりするのも嫌なので、はてブのコメント欄に書いて、コメントしたッ!と思い込むコトにしている場合もあります。

電話を切った後に、「こんちくしょー。死ねばいいのにッ」と独り言を言うのに似てます。電話が繋がっている状態では、そんな悪態はつきません。ブログのコメント欄は、電話がオンライン状態と同じなので、相手を見てコメントしたり、しなかったり、というワケです。

で、受話器を置いた後に、悪態が聞こえてきた場合、言われた方はどーしたらいいのか。

スルーカスルーカ。とか言われますが、それでは、ストレスが溜まります。

しかし相手が【はてブ】では、乗り込んでいって、仕返しの悪態を言える場所がありません。当該ブクマーカーのブログとかに、乗り込んでもイイのかもしれませんが、関連したエントリーを書かない限り、的外れになっちゃうし、「私怨タンが来たー」とか言われちゃう。

ということは、自分のブログに、悪態はてブコメントへの報復返事を書くしかないのです。

以下のソースを転載することをお勧めいたします。

<p>ばーか、ばーか。はてブでブクマしてる奴、ばーか。</p>

たぶん、そーするとストレス発散になると思うので、健康にもイイと思います。