くっぱ理論のめも

  • 無断リンクは全ての場合において「嫌がらせ」である。
  • しかし、許容せざるを得ない「嫌がらせ」がある。
  • 許容されるのは、理由が説明されているもの。
  • 但し「理由」には認められるものと、認められないものがある。
  • 取捨選択などの条件のある理由は不可。→「差別的」
  • キモは、平等な扱いであるかどうか。
  • 平等でないものは「差別的」である。
  • 「嫌がらせ」は論点では無い。
  • 「平等」とは、つまり「無条件」ということか。
  • 取り締り区間のみの違反行為摘発は、区間という条件があるので、不平等である。
  • 平等 = あまねく。
  • OYAJI理論?「なぜ、私のブログにだけ?他のブログにも意見してますか?」
  • 検索エンジン無断リンクは許容。
  • 検索エンジンは、「ウェブ全体」へ、あまねく無断リンクする。→平等。
  • キーワードによるインデックスは、「条件付き」になるか?
  • その条件で「あまねく」無断リンクなので、無問題と考えるか。
  • キーワードによる抽出は、条件となるので妥当とは言えないとする。
  • 完璧な検索エンジンは、キーワードによる抽出の無いリンクのみが羅列されたもの。→ゴリラブーツ?←違
  • 現実の検索エンジンは、この理論では採用しない。→というか、平等でない。
  • 無断リンク禁止」宣言は、ウェブ全体に平等に禁止宣告しているので、妥当。
  • その「無断リンク禁止」宣言は、何処への無断リンクを問うているか。
  • 「私のサイトへの」無断リンクでは、条件が発生している?←「私のサイト」以外を差別的に扱う為。
  • 「ウェブ全体」の「無断リンク」を禁止していると考えれば無問題。
  • 「ウェブ全体」の妥当な理由無き(或いは平等でない)「無断リンク」は禁止。
  • では、「ウェブ全体に無断リンクする予定です」という理由は妥当か。
  • 検索エンジンは、「ウェブ全体」というシステムそのものではない。
  • 検索エンジンは、「ウェブ全体」というシステムの中に在る。
  • 検索エンジンは、全てに無断リンクしている、わけではなく、常に、全てに無断リンクする「予定」である。
  • なぜなら、常に「ウェブ全体」のリソースの出現を待たないと、無断リンク出来ないため。←後追い。
  • システムの中に在るので、「ウェブ全体」を管理・把握しているわけではない。
  • むしろレンタルブログの新着リストや一覧の方が近いかも。
  • レンタルブログは、そこに存在するもののシステムそのものだから。←サーバー様
  • というか、「ウェブ全体に無断リンクする予定です」という理由は妥当なんぢゃないか。
  • 上記理由が嘘かどうかは論点たりえない。
  • 全ての点において差別的に扱うのは、ひっくり返って平等であるとか。
  • 「差別的」に扱われていないという点で、「差別的」。
  • リンクされないという点において「差別的」、不平等。←リンクされないものにとって。
  • あの人には差別したのに、私には差別してくれないんですのね。
  • あとで。
  • 「あとで」と言いながら、何かしたためしがない。

  • あとでの部分。
  • 「リンク禁止」ではない。
  • 「無断」リンクの禁止、である。
  • 無断でないリンクは禁止されない。
  • 無断ってなんだ?
  • 「断り」が「無い」状態を指す。では、「無断」の反対は?
  • 「断り」が「有る」状態。有断?←そんなのない。
  • でも、許諾の問題ではない(許諾はリンク元の「選択」という「条件」がつくので、平等でなく「差別的」だから)ので、「有断」ということにしようか。
  • つまり、連絡すればリンクは「可」ということ。
  • 無断リンク禁止 = 有断リンク可
  • そういう人は、嫌がらせになるので、「無断リンク禁止」には、無断リンクしないかもしれない。→リンクされない
  • そういう人は、嫌がらせになるので、「無断リンク禁止」には、断りを入れてリンクするだろう。→リンクされる
  • そうでない人は、嫌がらせになっても、そんなの関係ないので、無断リンクするだろう。→リンクされる
  • そうでない人のうち、「無断リンク禁止」愛好者や過敏症の人は、必ず無断リンクするだろう。→リンクされる
  • そういう人も、そうでない人も、そのリソースの存在を知らなければ、リンクしない。→リンクされない
  • そういう人も、そうでない人も、リンクしたくなければ、リンクしない。→リンクされない
  • どれでも可

  • 実は「無断リンク禁止」ではなく「リンク禁止」である。
  • リンクには理由が必要で、その理由は平等でなければならない。
  • 検索エンジンは「ウェブ全体」をリンクするので、平等である。
  • 特定のリソースのみへのリンクは、「差別的」である。
  • 「嫌がらせ」である。
  • めんどくさい。
  • もういいや。

「リンク禁止」で行くと、検索エンジン以外、リンク出来なさそうだな。

もちろん「無断リンクしない禁止」も、ナンセンスではない、と言えると思う。