相手に面と向かっていえないことを匿名でいうのは卑怯者だ

とは池田信夫先生の弁ですが。

これを「面と向かって言えるなら、匿名でも可」という風に解釈するのは間違いで、「相手に面と向かって言えないことを実名で言うのは卑怯者ではない」と解釈すべきなのです。面と向かったら言えなくても、実名ブログや実名コメントなら、言っても好いのです。なぜなら、責任の所在がハッキリするから。まあ、名前だけぢゃ、個体識別は難しいので、なんらかの識別方法が必要でしょうが。

ここで「相手に面と向かって言えないこと」の内容については、制限を設けておらず、故に下品な内容も含まれますが、それを言ってはいけない、としていないトコロが注目すべき点なんだと思います。「死ねばいいのに」も実名なら発言可能なのです。もちろん、その発言内容が法的に問題となる場合や、損害賠償の対象となる場合もあるでしょうが、その責任を負うつもりがあるのなら、発言しても好いということなんだと思います。

なんだ、結局、誹謗中傷は減らないぢゃないかと思うかもしれませんが、訴訟等のコストを厭わない人にとっては、現在よりローコストになるので、好いインータネットですね、ということになるんだと思うまうす。

超モヒカン型インターネットの到来

さて、池田式実名インターネットにおいて、発言に対し簡単に責任を追求できるようになったとして。

ネガティブコメントの類いが、法的にどう判断されるのか、或は民事訴訟で賠償の対象となりうるのかどうか、というところが、ポイントになってくるように思います。被害者が、ネガティブだと主張しても、法廷では、一笑に付されてしまう場合が考えられるけれど、そういうコメントでも、傷つく人は傷つくので、そういう傷つきやすい人が望むようなインターネットにはなりません。つまり、仲良しインターネットの実現は難しいでしょう。

訴訟の範疇のちょっと外側ギリギリの罵倒が繰り広げられ、場合によっては、訴訟の応酬(弁護士が儲かりますね!)という、言わば超モヒカンワールドになりそうな予感がします。池田先生の罵倒芸を見ていると、ですが。論壇とは、そんなもんだ、そういうリスクを承知で発言するものなんだ、と言われればそうなんでしょうけれど。

超モヒカンワールドでの罵倒芸

簡単に訴えられる可能性がある、という点が、ネガティブコメントの抑制になる、というのが、実名論のもう一方、小倉秀夫先生の説ですが。

超モヒカンワールドになったとして、訴訟の応酬が日常化すると、金と時間のある人は、訴訟のリスクを屁とも感じないので、がんがん罵倒芸を披露するでしょうが、そうでない人は罵倒芸については、躊躇することになり、結果、穏やかなインターネットが登場するのではないかと。

懸念されるのは、訴訟しないであろうと思われる対象に、罵倒が集中する可能性で、金も暇も無い人は、罵倒を甘んじて受け入れねばならないわけですが、匿名でも実名でも、いずれにしろ罵倒されるので同じ……ぢゃないですね。実名に対して罵倒されるので、そりゃあ被害甚大かも。でもまあ、それは「公開する事のリスク」ということで、仕方の無いことだと観念しなければならないのかも。

敷居が低くなった事で、人が溢れかえったインターネットも、実名制で淘汰されるわけです。「読者」としての利用者は増えるでしょうが、「パブリッシュ」する利用者は厳選されるので、それはそれで好いことなんだろうと考える人もいるんだと思います。

もっとも、現状でも、訴訟をちらつかせて、発言を封じることは、間々あることなので、実名制が即「不自由なインターネット」ということでもないんですけれど。

罵倒しなければ好いだけぢゃん

とかなんとか、よく考えたら「罵倒しなければ好いだけぢゃん」という話なんですけど。

で、結局、池田先生の言う通り、「相手に面と向かって言えないことを言う時は、実名で」ってことになるのかな。罵倒芸を披露するなら、実名でどうぞ。ということで。

ID 取得の敷居を上げる

はてなとか、goo blog とか、Yahoo! ブログとか、FC2 ブログとか、ID 取得するのに、身分証明書必須とかにするわけにはいかないのかなあ。まあ、商売上、そうもいかんのでしょうけど、そうすれば、コメント欄は ID 限定にしたら、コメント欄炎上ネットイナゴが湧く)とか少なくなると思うんだけどなあ。

いきなり(属性も明らかにしたような)実名を曝しちゃうと、恫喝が簡単になっちゃうので、ワンクッション置く感じで。でもやっぱり、恫喝に対する耐性が低いと、すぐ実名バレになって、大変なことになる場合も有るんだろうなあ。

goo blog のコメント欄、ID 自己申告って、駄目駄目のような気がするんだけど、どうなの?ああ、名前に反映されないだけで、goo id は管理者には通知されるのか。駄目ってほどでもないか。

実名は心意気、匿名はチキン

とりあえず、名前だけでも実名を曝すのと、匿名(顕名)との間には、越えられない壁が存在すると思うのです。心意気というかチキン度合いというか、そこらへんで。で、さらに、実名でも、属性を明らかにした実名と、名前だけっていうのは、やっぱり壁が存在するのかなと。