実名での ID 取得方法、或いはハンドルの付け方

「匿名」というのは、arakik10というハンドルネームのことです。これは調べなければ、何者かわかりません。あなたのブログにも「あらきけいすけ」と書いてあって、これ自体もハンドルなのか筆名なのかわからないので、グーグルで調べて実名を同定したわけです。ちなみに私のハンドルはikedanobuoだし、梅田望夫氏はumedamochioです。

上記引用のように、WWW において、実名で活動しようと思ったら、まず ID を実名のローマ字読みで取得することが大事です。「池田信夫」という名前なら、ikedanobuo ですし、「梅田望夫」なら、umedamochio という具合になります。

ネット実名論で有名な、小倉秀夫氏の場合、ogurahideo で ID を取得しなければならないはずなんですが、ココログでの小倉先生は「la_causette」という ID なので、この場合、匿名野郎です。こうなると、イナゴ呼ばわりされた揚げ句、実名を晒されることがあります。注意しましょう。

ID を取得したら、そのままハンドルとして使用しましょう。でも、よく考えたら、実名で活動するつもりなので、ハンドルは必要ないかもしれませんが、一応、何かの時のためにハンドルとしておきましょう。

扨、もし、あなたが「池田信夫」と同姓同名、または、漢字は違うんだけど、読みが同じだった場合、goo での実名による ID 取得は無理(アルファベットの綴りに、何か、数字とか追加しなければならないので、匿名になってしまう)なので、他の Web サービスで ID を取得しましょう。「はてな」では、既に ikedanobuo が取得されてしまっていますので、「はてな」も駄目です。

というか、既に ikedanobuo というハンドルは、池田信夫先生に取得されてしまったので、WWW 上のどのサービスにおいても、これと同じものを使用してはいけません。そうしないと、ikedanobuo = 池田信夫先生という図式が崩れてしまうからです。

もし、誰にでも ikedanobuo というハンドルが使用出来るということになると、池田信夫先生が「匿名野郎」になってしまう可能性があります。そんなこと、断じて許されません。

ということなので、同姓同名の人は、やっぱり、実名での活動を諦めてください。匿名のイナゴとして、活動をお願いします。

さあ、実名での活動枠は、とっても狭いんです。早い者勝ちですよ!急げ、急げ!乗り遅れるなー。